健康増進室のご案内

健康増進室をご存知ですか?

日頃の運動不足を解消したい方、シェイプアップしたい方、体力をつけたい方、生活習慣病を予防したい方!つくばみらい市保健福祉センターには、『健康増進室』があります。
健康維持・増進のために、健康増進室をご活用ください。

利用時の注意事項

・室内では、指導員の指示に従ってください。
・体調がすぐれない時は、無理をせずに運動前に指導員にご相談ください。
・運動機器は譲り合ってご利用下さい。
・他の人の迷惑になるような言動はおやめください。

利用案内

場所

つくばみらい市保健福祉センター(つくばみらい市古川1015-1)

対象者

つくばみらい市に住民登録がある15歳以上の方
市外に住所があり、つくばみらい市に在勤・在学の方(すべて中学生を除く)
※初めてご利用になる方は、最初に「健康増進室利用講習会(無料)」を受けてからご利用いただけます。

利用講習会のご案内

健康増進室利用講習会について(予約不要です)

令和6年4月から、健康増進室利用講習会の受講方法が変更になりました。
予約不要で、健康増進室が開いている日であれば受講でき、参加しやすくなりました。
この機会に、ぜひ健康増進室を利用してください。

利用講習会実施日 時間(毎時00分、30分に実施)
火曜〜金曜日 午前9時30分〜午後7時30分
土・日・祝日 午前9時30分〜午後3時30分

 

 

 

 

【内容】運動機器の取り扱い方、体力測定等
【持ち物】室内運動靴、運動しやすい服装、汗拭きタオル、水分補給飲料等、
本人確認ができる運転免許証等の公的身分証明書証明書がないと受講できません
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方は合わせてご持参ください。 
※市外在住で当市に在勤・在学の方は、それを証明できるものもご持参ください。
(会社の身分証明書や生徒手帳など)

【申込方法】受講希望の実施日・時間内に健康増進室へ直接お越しください。

利用時間

火曜日~金曜日:午前9時~午後8時30分
土日祝日:午前9時~午後4時30分
(休室日:月曜日及び12月29日から1月3日)

使用料

 

健康増進室使用料
使用区分 使用料
75歳以上の方

無料
(市外から通勤の方、1回100円)

65歳以上75歳未満の方 1回100円

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、
指定難病特定医療費受給者証を所持している方

無料
(市外から通勤の方、1回100円)
高校生 1回100円

上記以外の方

1回200円

※100円券・200円券それぞれに10枚の料金で11枚購入できる
お得な回数券があります。

健康増進室の内観

運動機器のご案内

サンプル画像1

(1)トレッドミル

屋内でランニングやウォーキングなどの有酸素運動を行います。

 

サンプル画像2

(2)エアロクライム

ステップ運動から全身持久力の向上、下肢筋力強化を行います。

サンプル画像3

(3)ニューステップ

全身の有酸素・無酸素運動ができます。

サンプル画像4

(4)アップライトバイク

エアロバイクの一種で、自転車と同じ動きでトレーニングを行います。

 

サンプル画像5

(5)ロープーリー

背中の筋肉を効果的に鍛えます。

 

 

サンプル画像1

(6)クランチ

腹直筋を効果的に鍛えます。

サンプル画像2

(7)バックエクステンション

背中の筋肉を効果的に鍛えます。

サンプル画像3

(8)レッグエクステンション

座った状態で膝を曲げ伸ばしして、大腿四頭筋を効果的に鍛えます。

サンプル画像4

(9)シーテッドプレス

胸の筋肉を効果的に鍛えます。

 

サンプル画像5

(10)シットアップ

腹直筋を効果的に鍛えます。

運動教室のご案内

健康増進室では、利用者の健康増進を目的として、火曜日から金曜日の午前11時~12時に『運動教室』を開催しています。

申込方法

健康増進課(保健福祉センター内)窓口もしくは電話(0297-25-2100)。
※月曜日から金曜日(祝日除く)8時30分から17時15分
※予約は同月内一人あたり最大4教室、各教室1回まで。
※本人または家族のみが申込可能。
※運動教室の予定が変更になる場合がございます。

9月の予定

予約開始日:令和7年8月14日木曜日から
内容 日にち
肩こり・腰痛体操(火曜日) 定員15名 9月 2日  9月  9日 9月16日 9月23日
バレトン&ピラティス(水曜日) 定員15名 9月 3日  9月10日 9月17日 9月24日
からだ元気アップ(木曜日) 定員15名 9月 4日  9月11日 9月18日  9月25日
リズム運動(金曜日) 定員15名 9月 5日  9月12日 9月19日 9月26日

10月の予定

予約開始日:令和7年9月11日木曜日から
内容 日にち
肩こり・腰痛体操(火曜日) 定員15名

10月 7日

10月14日 10月21日 10月28日

バレトン&ピラティス(水曜日) 定員15名

10月 1日 10月  8日 10月15日 10月22日

からだ元気アップ(木曜日) 定員15名

10月 2日 10月  9日 10月16日 10月23日

リズム運動(金曜日)    定員15名

10月 3日 10月10日

10月17日

10月24日

6月から運動教室が一部変更になりました。

【バレトン&ピラティス】バレエ、ヨガ、フィットネスを組み合わせたエクササイズです。そこにピラティスの要素を加えることで、より体力・柔軟性・バランス力を向上させる効果があります。

【からだ元気アップ】筋力トレーニングやストレッチに加えてバランスボール、ダンベルなどを活用し、無理なく楽しく運動できる教室です。内容は3〜4ヶ月ごとに変わります。

どちらの教室も、誰でも無理なく参加できる内容です。みなさまの参加をお待ちしてます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1015-1 保健福祉センター内

電話番号:0297-25-2100(内線:4500~4508)

ファクス番号:0297-52-0990

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年9月1日
  • 印刷する
  • 【ID】P-1678
このページの先頭に戻る