上下水道料金のお支払方法

請求方法は、2ヵ月に一度の検針で算出した使用水量を2分の1にし、検針月の「前月使用分」と「当月使用分」に振り分けてそれぞれ算定します。お支払方法は、「納入通知書」(毎月中旬頃郵送)と「口座振替」(毎月末振替)と「クレジットカード」によるお支払いの3通りになります。

納入通知書によるお支払い

納入通知書は毎月中旬頃に郵送します。
納入期限までにつくばみらい市役所会計課(伊奈庁舎)、水道料金お客様センター(谷和原庁舎)、取扱金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。

取扱金融機関

また、納付書を用いたスマホ決済アプリでの納付も可能です。

口座振替によるお支払い

お客様ご指定の口座(取扱金融機関に限ります)から上下水道料金をお支払いしていただく方法です。料金の振替日は、毎月末日になります。ただし、振替日が休日の場合は、翌営業日になります。
また、振替ができなかった場合は、納入通知書をお送りしますので、取扱金融機関でお支払いください。

取扱金融機関

口座振替のお申込み方法

口座振替のお申込み方法は口座振替による納付の「口座振替のお申込み方法」をご覧下さい。

クレジットカード「継続」払い(指定納付受託者による納付)

「F-REGI公金支払い」(インターネット)を利用し、クレジットカード払いができます。

お申し込み方法は「クレジットカード「継続」払い」をご覧ください。

 

お問い合わせ先

水道料金お客様センター

住所:茨城県つくばみらい市加藤237

電話番号:0297-52-6100

受付時間:8時30分から17時15分(土日祝日を除く)

このページの内容に関するお問い合わせ先

上下水道課

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237 谷和原庁舎2階

電話番号:0297-58-2111(内線:5301~5313)

ファクス番号:0297-52-3996

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年10月1日
  • 印刷する
  • 【ID】P-619
このページの先頭に戻る