トピックス - 学校生活

砂ぼこりを防ぐために

砂ぼこりを防ぐために

 1月17日(金)、冷たい北風が吹くグランド。
 時折、砂ぼこりが舞う。

「休み時間に子供たちが外に出てくる前に、水をまこう。」
と、田嵜教頭。

 敷地内に7基、設置されたスプリンクラーから、水が飛び出した。

カテゴリ:
学校生活
更新日:
2025年1月17日

風ニモ負ケズ

風ニモ負ケズ

 1月17日(金)10時30分。
 冷たい北風が吹いている中でも、グランドからは元気な子供たちの声が聞こえる。


 ブランコはいつも大人気。順番を待ち児童の列ができていた。

 雲梯(うんてい)では、交互に手を進めてゴールに向かう児童を、ほかの児童が見守っていた。

  • 20250117_102930
カテゴリ:
学校生活
更新日:
2025年1月17日

おはようございます ~気温1℃の中を登校する子供たちを迎える~

おはようございます ~気温1℃の中を登校する子供たちを迎える~

 気温1℃。
 氷点下だった気温は、日差しが出てくると徐々に上がってきた。


「おはようございます。」
 1月10日(金)7時55分。
 校門前の横断歩道で、岩瀬校長が子供たちを迎えた。

カテゴリ:
学校生活
更新日:
2025年1月10日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top