トピックスTopics

2回目の間引きを行いました。

2回目の間引きを行いました。

2学年の生活科で、ミニトマトの2回目の間引きを行いました。
大きくなったミニトマトの苗を2本残し、水やりをした後、観察しました。
すくすく育つミニトマト。実が成るのが楽しみです。

尚、4月の懇談会でお伝えしたとおり、教育相談の際に、ミニトマトのプランターを保護者にお持ち帰りしていただく予定です。よろしくお願いします。

カテゴリ:
2学年
更新日:
2025年6月13日

6学年 総合的な学習「鎌倉の魅力を伝えよう」

6学年 総合的な学習「鎌倉の魅力を伝えよう」

修学旅行で訪れた鎌倉の魅力を伝えるプレゼンテーションを行いました。

聞き手の心をつかむキャッチコピーを考えたり、見出しを工夫したりするなど、国語の学習を生かして発表しました。

  •  
  •  
  •  
カテゴリ:
6学年
更新日:
2025年6月13日

6/13(金)3.4時間目のプール実施について

6/13(金)3.4時間目のプール実施について

6/13(金)9:30 気温24℃ 水温26℃ (基準値23℃)
気温が共に基準値に達しているため、3・4時間目(2年生)はプール学習を実施いたします。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
更新日:
2025年6月13日

6/13(金)プールの実施について

6/13(金)プールの実施について

6/13(金)気温22℃ 水温23.5℃ (基準値23℃)
気温が基準値に達していないため、1・2時間目(6年生)はプール学習を実施いたしません。
3・4時間目(2年生)のプール学習を実施するかの判断は、9:30頃決定いたします。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
学校行事
更新日:
2025年6月13日

図工の作品、完成しました。

図工の作品、完成しました。

2年生の図工科で、「おはながみ かさねて すかして」で、すてきなバッグを作りました。

透かしたときの色の重なりを考えながら作品を作ることができました。

ぜひ、ご家庭でもステキなバッグを使ってください。

カテゴリ:
2学年
更新日:
2025年6月12日

6/12(木)プールの実施について(9:30現在)

6/12(木)プールの実施について(9:30現在)

6/12(木)9:30 気温23.5℃ 水温23℃ (基準値23℃)
気温・水温ともに基準値を超えましたので、3時間目以降のプールは実施となります。
(1.4年生)
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
学校行事
更新日:
2025年6月12日

6/12(木)プールの実施について

6/12(木)プールの実施について

6/12(木)気温22℃ 水温25℃ (基準値23℃)
気温が基準値を超えていないため、1、2時間目のプールは実施しません。
3時間目以降は、9:30頃、また連絡いたします。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
学校行事
更新日:
2025年6月12日

6年1組 学級レクの様子

6年1組 学級レクの様子

 学活の時間にレクリエーション係が中心になって、レクリエーションをして過ごしました。
 「なんでもバスケット」や「爆弾ゲーム」を通して友達と交流を深めました。

  • 学級レク2
カテゴリ:
6学年
更新日:
2025年6月9日

水泳学習が始まりました。

水泳学習が始まりました。

 今日から水泳学習が始まりました。
 先生の指示をよく聞いて、安全に、楽しく活動することができました。

  • 6年生 水泳2
カテゴリ:
6学年
更新日:
2025年6月9日

6/10(火)プールの実施について

6/10(火)プールの実施について

6/10(火)気温20℃ 水温24℃ (基準値23℃)
1.気温が基準値を超えていない。
2.本日雨のため、この後の気温の上昇が見込めない。
以上の点から、本日のプール学習(1.3.5年生)は、実施いたしません。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
学校行事
更新日:
2025年6月10日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans