トピックス
- カテゴリ:
- 富士見ヶ丘小を支える人々
- 更新日:
- 2025年2月25日
昔の人々の暮らしに思いを馳せながら ~4年「貝合わせ」~
2月13日(木)昼休み、4年生では、秋祭りに行った「貝合わせ」に取り組みました。
貝合わせとは、平安時代末期~江戸時代に多くの人が愛した、貝の組み合わせを当てる遊びです。
貝の両面には、ペアとなるよう、絵本を参考にしながらかわいらしい絵を描きました。
無事に絵を描き終え、実際に遊んでみました。
まずは、ペアだった貝を「出貝(でがい)」と「地貝(じがい)」に分け、地貝を円形に並べます。
ゲームマスターは、円形に並んだ地貝の真ん中に出貝を置き、メンバーがその出貝とピッタリ重なるものを地貝の中から探し出します。
目をよーくこらし、ペアになる貝を探しました。
子供達からは、
「貴重な体験ができて良かった」
「同じ貝を当てるのは難しかったけど、楽しかった」
と感想が出ました。
昔の人々の暮らしに思いを馳せながら、楽しい思い出作りができたようです。
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2025年2月25日
- カテゴリ:
- お知らせ
- 更新日:
- 2025年2月24日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年8月8日
- 8月・献血普及啓発ボランティアによる活動発表会
- 2025年8月5日
- 8月・霞ヶ浦ECOフェスティバル2025
- 2025年7月17日
- 7月・北守谷Crows ミニバス体験会案内 団員募集
- 2025年7月17日
- 7月・~チームラボ 幽谷隠田跡~無料招待
- 2025年7月16日
- 7月・「夏の犯罪抑止活動」チラシ