トピックス

安全で安心な暮らしを守るために自分たちができること ~3年社会「くらしを守る」~

安全で安心な暮らしを守るために自分たちができること ~3年社会「くらしを守る」~

「運転に集中する。」
「シートベルトをちゃんとする」
「飲酒運転防止のポスターを作る」


 グループの仲間の意見が、学習用タブレット端末の画面に表示されていく。

 
 12月12日(木)14時15分、3年生教室。
 消防署の見学を通して、安全な暮らしを守るために働く人々やしくみの学習をしてきた3年生。
 これまでの学習を踏まえて、安全な暮らしを守るために、自分達にできることを考えていた。



「いつもは『手を挙げてー』と発表してもらっていますが、今日は全員に考えた取組を発表してもらおうと思います。」
 授業者の教員の指示で、4人グループのうち1人が座席に残って、グループの考えを説明。ほかの3人は、他のグループに移動して考えを聞いた。


 いろいろな意見に触れた子供たちは、この後、自分の取組をまとめる予定。

  • 20241212_141457 (2)
  • 20241212_141010
  • 20241212_141002
  • 20241212_141019 (1)
  • 20241212_141025(0)
  • 20241212_140809
  • 20241212_140711
カテゴリ:
3学年
更新日:
2024年12月12日

2年遠足13「1+1は?」

2年遠足13「1+1は?」

「1+1は?」
「にーー!」


  • IMG_2729
  • IMG_2732
  • IMG_2738
  • IMG_2742
  • IMG_2736
カテゴリ:
2学年
更新日:
2024年12月11日

2年遠足11「スイミーみたい」

2年遠足11「スイミーみたい」

  • 20241211_130958
カテゴリ:
2学年
更新日:
2024年12月11日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top