トピックス
令和7年度学校納入金の集金方法について(お知らせ)
令和7年度の学校納入金の集金方法を変更するお知らせです。
〇令和7年度学校納入金の集金方法について(お知らせ)
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/data/doc/1741350883_doc_11_0.pdf
・添付した「令和7年度振替金額」は、今年度の集金額をもとにしたシミュレーションです。
・正確な振替額は令和7年4月下旬にお知らせいたします。
・集金方法について、ご意見がある方は、お子さんの学年学級とお名前をご記入の上、メールでお送りください。
fujimigaokasyo.nounyuukin@gmail.com
- カテゴリ:
- お知らせ
- 更新日:
- 2025年3月10日
令和7年度年間行事予定について(お知らせ)
令和7年度のカレンダーを添付しました。
日程は、変更になることもあります。
その際は、「スクリレ」、学校だより、学年通信、ホームページ等でお知らせします。
なお、1~5年生には、紙媒体でも配付しております。
ご確認ください。
〇令和7年度年間行事予定について(お知らせ)
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/data/doc/1741352026_doc_11_0.pdf
〇令和7年度のカレンダー
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/data/doc/1741309871_doc_11_0.pdf
- カテゴリ:
- お知らせ
- 更新日:
- 2025年3月7日
6年生を送る会8「5年生代表あいさつ『6年生の想いを引き継いでいく』」
「6年生に感謝の気持ちを伝えるために、今まで準備をしてきました。
6年生の皆さんが少しでも楽しんでもらえたらうれしいです。」
5年生の代表児童が、6年生を前にあいさつ。
6年生が『自分大好き、みんな大好き、笑顔いっぱい 富士見の子』というスローガンを立ち上げたこと、それが1200人が1つの目標に向かって学んでいくための、明確な道しるべになったことを伝えた。
「6年生がもうすぐ卒業してしまい心細いですが、6年生の想いを引き継ぎ、これからもよりよい富士見ヶ丘小学校を作っていきます。」
と結んだ。
〇動画「6年生を送る会」
https://youtu.be/1xSlZt9Urjo
- カテゴリ:
- 6学年
- 更新日:
- 2025年3月6日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年5月1日
- 第1学年だより「なかよし1年生」5月号
- 2025年5月1日
- 第2学年だより「きらきらきらり」 4月号
- 2025年4月28日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」4月号
- 2025年4月28日
- 第4学年だより「感謝」4月号
- 2025年4月28日
- 第5学年だより「ひだまり」4月号