トピックス

体力アップ作戦 ~体育委員~

体力アップ作戦 ~体育委員~

 2時間目と3時間目の間の休み時間は、20分間確保されている。
 6月3日(月)10時20分過ぎ、子供たちが体育館に集まってきた。

 体育館に設置された、リレーのバトンを紐に通したものに列ができた。
 バトンを高い位置まで通した児童は、
「1年生から野球をやってるから。」
と、自信たっぷり。

 館内には、体力テストの種目である立ち幅跳びの練習マット、握力計、長座体前屈の測定器が置かれ、チャレンジする児童の姿が見られた。


「体育が好きなので。」
と、体育委員になった理由を説明する6年生。参加した4年生が持参したカードに、スタンプを押した。

  • 20240603_103304
  • 20240603_103550
  • 20240603_103340
カテゴリ:
委員会活動
更新日:
2024年6月3日

やわらかな音色に耳を傾ける ~3年リコーダー講習会~

やわらかな音色に耳を傾ける ~3年リコーダー講習会~

 6月3日(月)9時35分、体育館に集まった3年生。
 東京リコーダー協会の方を招き、「リコーダー講習会」が開かれた。

 講師の方は、
「ふだんは対面で仕事をする機会がないので、皆さんの前で演奏を聴いてもらえてうれしい。」
と話す。

 リコーダーの基本的な使い方や、リコーダーの種類の説明に続き、ソプラノ、アルトリコーダーなど使って演奏が披露された。
 リコーダーのやわらかな響きに、3年生の児童が耳を傾けた。

「もともとは鳥のさえずりを表現しようとしたことが楽器の始まり。」
と、楽器で鳥のさえずりを表現。子供たちから拍手が起こった。


 参加した3年生は、
「演奏したくなりました。」
と、話していた。

カテゴリ:
3学年
更新日:
2024年6月3日

給食の様子を撮影 ~PTA広報誌の取材~

給食の様子を撮影 ~PTA広報誌の取材~

「給食の様子を撮りたいので。」

 5月31日(金)12時30分、PTA役員の広報担当の方が来校。

 1、2年生の教室を訪問し、広報誌の取材をされていた。

カテゴリ:
PTA行事
更新日:
2024年5月31日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top