トピックス

欠席の入力について(お願い)

欠席の入力について(お願い)

1 子どもの安全確認のため、学校を休む場合、健康観察アプリ「LEBER(リーバー)」にて連絡をしていただくか、電話連絡をお願いします。

2 出席停止やラーケーションで事前に連絡をしている場合でも、同様にお願いします。

3 ラーケーションを入力する場合は、「理由」で「その他」を選択し、「ラーケーション」とご入力ください。


(イラスト:WANPUG)

カテゴリ:
お知らせ
更新日:
2024年6月13日

学習のスタイルに合わせて

学習のスタイルに合わせて

 4年生では、算数の授業を子どもの学習のペースに合わせて行っている。

 6月12日(木)9時15分、6学級が同時間帯に算数の授業を実施。
 児童は、割り算の方法をもう一度確認する「じっくりていねいコース」、計算ミスをなくすことを目指す「ばっちりコース」、計算を速く正確に解くことを目指す「ガンガンコース」、難しい問題に挑戦する「チャレンジコース」からコースを選び、割り算の練習に取り組んだ。

「児童は自分で選んだコースで、スムーズに学習ができた。今後も実施していきたい。」
と、4学年主任。

  • 20240612_091632
  • 20240612_091127
  • 20240612_090952
  • 20240612_091600
カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年6月13日

何か手伝えることはないかと思って ~保健室~

何か手伝えることはないかと思って ~保健室~

「お手伝いに来ました!」

 6月12日(水)10時25分、保健室に4年生がやってきた。

 業間休みの10分間で、トイレの掃除用洗剤の容器に、洗剤を補充した。

 3人組の4年生は、仕事を始めた理由を、
「前に保健室に来た時に、何か手伝えることはないかと思って。」
と話していた。

カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年6月12日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top