トピックス

第3学年校外学習「キッザニア」について

第3学年校外学習「キッザニア」について

 現在のところ、9月3日(火)の校外学習は実施予定です。

 しかしながら、予期せずに高速道路の通行止め、キッザニアの閉館等があった場合は、校外学習を延期いたします。

 決定次第、連絡いたします。


 校外学習を延期したときは、通常日課6時間授業になります。

 その際は、給食がありませんので、お弁当を持参できるよう準備をお願いします。



(イラスト:WANPUG)

カテゴリ:
3学年
更新日:
2024年8月30日

ヒヤリハットを出し合って自分事に ~校内コンプライアンス研修~

ヒヤリハットを出し合って自分事に ~校内コンプライアンス研修~

「個人情報管理の面で、これまでにヒヤリとした経験はありますか。各学年で話し合って発表してください。」

 8月30日(金)15時50分、校内コンプライアンス研修。
 本校では、「パワハラの防止」「金銭の取扱い」「飲酒運転」など、若手教員が講師役となり、月に一度コンプライアンスについての研修を実施して、不祥事の未然防止に努めている。

 今月は、「個人情報の取扱い」がテーマ。

「毎月様々なテーマで研修を行い、教職員のコンプライアンス意識を高めるのがねらい。ネットや文書で紹介されている事例よりも、同僚が経験したヒヤリハットの事例は真実味があって、自分事として考えることができた。」
と、校内コンプライアンス研修担当。

カテゴリ:
不祥事ゼロに向けて
更新日:
2024年8月30日

雨上がり

雨上がり

 台風10号が山口県付近に到達したようです。

 8月30日(金)12時30分。
 朝からの雨が上がりました。

カテゴリ:
富士見ヶ丘小の四季
更新日:
2024年8月30日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する
Page Top