トピックス

妊婦さんのためにできること ~4年総合的な学習の時間「ともに生きる! しあわせ富士見プラン」~

妊婦さんのためにできること ~4年総合的な学習の時間「ともに生きる! しあわせ富士見プラン」~

 7月12日(金)、4年生の教室。
 妊婦さんの格好をした担任が、授業をしていた。

 児童は、ペットボトルをおなかに付けて、妊婦さんを体験。

 動きづらいことを実感し、妊婦さんのためにできることを考えた。

  • CIMG0506
カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年7月12日

コンパスを使って ~3年算数「円と球」~

コンパスを使って ~3年算数「円と球」~

 7月12日(金)3年生教室。

 コンパスを使って、模様を描いていた。

  • CIMG0515
  • CIMG0514
カテゴリ:
3学年
更新日:
2024年7月12日

新聞で見つけた片仮名を使って文を作る ~2年国語「かたかなでかくことば」~

新聞で見つけた片仮名を使って文を作る ~2年国語「かたかなでかくことば」~

 7月12日(金)2年生教室。

 小学生新聞が配られ、片仮名で書かれた言葉を探していた。
 来校されていた保護者もいっしょに参加。

 見つけた片仮名を使った文を考えて、学習用タブレット端末のワークシートに入力する。


「アメリカでフットボールを見た。」
「イルカとサーフィンをした。」

 作った文を、グループの仲間に発表していた。

  • CIMG0499
  • CIMG0498
  • CIMG0508
  • CIMG0490
カテゴリ:
2学年
更新日:
2024年7月12日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top