トピックス
4年校外学習6「年中無休 ~中央制御室~」
「365日、年中無休です。」
24時間休むことなく働き続ける、ごみ処理施設の制御室。
話を聞いていた児童は、探検バッグにはさんだ校外学習のしおりのメモ欄に、「24時間」とメモした。
〇動画「4年生校外学習 ~常総環境センター~」
https://youtu.be/_vy_8hXV1Fs
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2024年9月12日
4年校外学習5「クレーンゲーム、うまそう ~ごみピット~」
「制御室のお兄さんに手を振ってみて!クレーンを動かしてくれるかも。」
係員に言われ、手を振る子供たち。
ごみ収集車から下ろされたごみを、一旦ためておく施設。
クレーンが動き出した。
ごみ袋をつかみ、ごみ破砕機に投入され、細かくされる。
「おー」
という歓声が上がる。
じっと見ていた児童が、
「クレーンゲーム、うまそうだよね。」
と、つぶやいた。
〇動画「4年生校外学習 ~常総環境センター~」
https://youtu.be/_vy_8hXV1Fs
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2024年9月12日
4年校外学習4「柏市のごみ処理施設」
動画の視聴後、学級を2つに分けて出発。
「この方向に、柏市にあるごみ処理施設が見えます。」
と係員の方。
柏市には北部と南部のクリーンセンターの2か所があることを説明される。
「人口多いもんね。」
「ごみも多いから。」
と子供たち。
〇動画「4年生校外学習 ~常総環境センター~」
https://youtu.be/_vy_8hXV1Fs
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2024年9月12日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年5月13日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」5月号
- 2025年5月12日
- 「富士見だより」第2号
- 2025年5月12日
- 「富士見だより」第1号
- 2025年5月2日
- 第2学年だより「きらきらきらり」
- 2025年5月1日
- 第1学年だより「なかよし1年生」5月号