トピックス
小中授業交流2 2年国語「新聞の四コマ漫画にセリフをつける」
10月31日(木)8時55分。
2年生の教室では、新聞の四コマ漫画にセリフをつける活動を実施。
朝から来校した学区の中学2年生が、学習用タブレット端末の操作をアドバイスしていた。
〇動画「中学生が授業をサポート」
https://www.youtube.com/watch?v=Y_A8Gi-5_Rs
- カテゴリ:
- 幼小中連携
- 更新日:
- 2024年10月31日
小中授業交流3 3年算数「小数」
10月31日(木)8時40分。
3年生の教室では、小数の学習の復習をしていた。
朝から来校した学区の中学2年生が、丸付けをしたり、アドバイスをしたりしていた。
〇動画「中学生が授業をサポート」
https://www.youtube.com/watch?v=Y_A8Gi-5_Rs
- カテゴリ:
- 幼小中連携
- 更新日:
- 2024年10月31日
小中授業交流4 4年総合的な学習の時間「福祉について」
10月31日(木)9時5分。
4年生は、これまで調べてきた福祉について、発表に使うスライドを作成した。
朝から来校した学区の中学2年生が、学習用タブレット端末の操作をアドバイスしていた。
〇動画「中学生が授業をサポート」
https://www.youtube.com/watch?v=Y_A8Gi-5_Rs
- カテゴリ:
- 幼小中連携
- 更新日:
- 2024年10月31日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年8月8日
- 8月・献血普及啓発ボランティアによる活動発表会
- 2025年8月5日
- 8月・霞ヶ浦ECOフェスティバル2025
- 2025年7月17日
- 7月・北守谷Crows ミニバス体験会案内 団員募集
- 2025年7月17日
- 7月・~チームラボ 幽谷隠田跡~無料招待
- 2025年7月16日
- 7月・「夏の犯罪抑止活動」チラシ