トピックス

第5回あきまつり12「浄水のしくみ」

第5回あきまつり12「浄水のしくみ」

 浄水場と発電所が、教室に出現!

 茨城県環境カウンセラー協会の方々の協力で実現した。


「あまりに盛大な「あきまつり」で驚きました。県内の学校で出前授業をしていますが、小学校のお祭りの中では、いちばんにぎやかなお祭りかなと思いました。出前授業では2時間で行うため、今回は子供たちが目を見張るような箇所を重点的に行うのは、初めての試みでした。」
と、担当された環境カウンセラー。


 参加した児童は、実際に浄水の実験をしたり、うちわで起こした風でLEDランプを付けたりした。

「学校の授業ではできない体験。貴重な学びの場を提供していただいた。大人数の児童が時間の制約のある中で出入りするため、何度も打ち合わせに来ていただき、実現した。感謝の気持ちでいっぱい。」
と、連絡役となった担当した教員。

  • 20241116_112223
  • 20241116_112123
  • 20241116_112002
  • 20241116_112048
  • 20241116_112244
カテゴリ:
第5回あきまつり
更新日:
2024年11月16日

第5回あきまつり11「ZUMBA」

第5回あきまつり11「ZUMBA」

 講師の踊りを見ながら、まねしてして体を動かす児童。

 講師は、以前本校で勤務していた教員。

 本校の教職員も集まって、ダンスを楽しんだ。

  • 20241116_112357
  • IMG_8589
カテゴリ:
第5回あきまつり
更新日:
2024年11月16日

第5回あきまつり10「破棄Tシャツでキーホルダーを作ろう」

第5回あきまつり10「破棄Tシャツでキーホルダーを作ろう」

 捨てられる予定だったTシャツをアップサイクル。


 Tシャツを細くカットして作る編み糸「Tシャツヤーン」。

 好きなTシャツヤーンを選び、編んでいく。
 オリジナルのキーホルダーが出来上がった。

  • 20241116_133249
  • IMG_8545
カテゴリ:
第5回あきまつり
更新日:
2024年11月16日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス
  • 印刷する
Page Top