トピックス
- カテゴリ:
- 第5回あきまつり
- 更新日:
- 2024年11月16日
- カテゴリ:
- 第5回あきまつり
- 更新日:
- 2024年11月16日
第5回あきまつり12「浄水のしくみ」
浄水場と発電所が、教室に出現!
茨城県環境カウンセラー協会の方々の協力で実現した。
「あまりに盛大な「あきまつり」で驚きました。県内の学校で出前授業をしていますが、小学校のお祭りの中では、いちばんにぎやかなお祭りかなと思いました。出前授業では2時間で行うため、今回は子供たちが目を見張るような箇所を重点的に行うのは、初めての試みでした。」
と、担当された環境カウンセラー。
参加した児童は、実際に浄水の実験をしたり、うちわで起こした風でLEDランプを付けたりした。
「学校の授業ではできない体験。貴重な学びの場を提供していただいた。大人数の児童が時間の制約のある中で出入りするため、何度も打ち合わせに来ていただき、実現した。感謝の気持ちでいっぱい。」
と、連絡役となった担当した教員。
- カテゴリ:
- 第5回あきまつり
- 更新日:
- 2024年11月16日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年5月13日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」5月号
- 2025年5月12日
- 「富士見だより」第2号
- 2025年5月12日
- 「富士見だより」第1号
- 2025年5月2日
- 第2学年だより「きらきらきらり」
- 2025年5月1日
- 第1学年だより「なかよし1年生」5月号