「自分がほしい車を見ているんです。」
11月29日(金)10時、5年3組。
学習用タブレット端末に表示された自動車の形や色を選び、画面の中の車を360度回転させたり、購入の費用も表示させたりしていた。
自動車づくりが消費者の需要や社会の変化に合わせて行われ、生産に携わる人々が工夫や努力をしていることを学ぶ。
「車を買うときに見つけたwebサイトを、授業で使ったらおもしろいかなと思って、今回取り入れたみました。」
と、授業者。
お客さんのニーズに合わせて ~5年社会「自動車をつくる工業」~
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年4月28日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」4月号
- 2025年4月28日
- 第4学年だより「感謝」4月号
- 2025年4月28日
- 第5学年だより「ひだまり」4月号
- 2025年3月3日
- 第2学年だより「にこにこ」3月号
- 2025年3月3日
- 第3学年だより「感謝」3月号