「動物は空気中の何をとり入れているのだろう。」
吸う空気の酸素量 21%、二酸化炭素量0.04%
はいた空気の酸素量 17%、二酸化炭素量4% 6月13日(木)10時15分。黒板に書かれた学習課題と実験結果を見ながら、6年生が考察をしていた。
休み時間になっても、ノートを書き続ける児童がいた。
「このことから、はいた空気はものが燃えた後の空気を同じように、酸素は減り、二酸化炭素は増えた。」
と、前に習ったことと関連付けてまとめた。
ものを燃やした時と同じ ~6年理科~
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年7月2日
- 夏休みファミリーミュージアム チラシ
- 2025年7月1日
- 「富士見だより」第4号
- 2025年7月1日
- 「富士見だより」第3号
- 2025年6月25日
- ボランティアマインド チラシ
- 2025年6月2日
- 第5学年だより「ひだまり」 6月号