令和7年4月1日より、産後ケア利用回数が変更となります!
産後ケア事業とは、出産後、自宅または通所及び宿泊先の委託施設で、助産師によるお子さんのケアや授乳指導、お母さんのケア、育児相談等を行い、お母さんの育児を支援するための事業です。
利用できる方
下記の項目がすべて当てはまる、
お母さんとお子さん
- 1歳のお誕生日前日までのお子さんがいる方
- 利用日当日につくばみらい市に住民登録がある方
- お子さん・お母さんともに医療行為の必要のない方、感染症の疑いがない方
利用回数・自己負担額・利用施設
回数
訪問型 5回まで (多胎の場合、あわせて10回まで)
通所型、宿泊型あわせて 5回まで (多胎の場合、あわせて10回まで)
自己負担額
自己負担額※ | |
---|---|
訪問型 | 無料 |
通所型 | 1,000円 |
宿泊型 | 2,500円 (1泊2日) |
※生活保護受給者、市民税非課税世帯の場合は、自己負担額が免除となりますので、申請時にその旨をお申出ください。
利用施設
施設名 |
住所 | 電話番号 | 訪問型 (利用可能な月齢) |
通所型 (利用可能な月齢) |
宿泊型 |
つくばみらい遠藤レディースクリニック リーフレット(通所型)リーフレット(宿泊型) |
つくばみらい市富士見ヶ丘1-28-3 | 0297-47-2055 | 〇(4か月未満) | 〇(3か月未満) | |
BIO HOUSE (ビオ ハウス) |
つくばみらい市 紫峰ヶ丘 1 丁目 |
080-1124-6016 | 〇(1歳未満) | ||
マーモセットケア | つくばみらい市 鬼長 389 |
090-9149-7349 | 〇(1歳未満) | ||
産前産後のいえ すぺーすまんま |
つくばみらい市板橋 | 080-3382-5105 | 〇(1歳未満) | 〇(6か月未満) | 〇(5か月未満) |
守谷助産院 |
守谷市松ヶ丘 5-27-19 |
0297-45-4438 | 〇(1歳未満) | 〇(要相談) | 〇(要相談) |
お産の森いのちのもり 産科婦人科篠﨑医院 |
守谷市 大柏 1067-1 |
0297-44-6203 | 〇(1歳未満) | 〇(1歳未満) | |
総合守谷第一病院 |
守谷市松前台 1-17 | 0297-45-5111 | 〇(5か月未満) | 〇(5か月未満) | |
choco助産院 (チョコ助産院) |
つくば市みどりの | 080-5539-6081 | 〇(1歳未満) | ||
筑波学園病院 | つくば市上横場 2573-1 | 029-836-1355 | 〇(5か月未満) | ||
なないろもあ バースクリニック |
つくば市 西大沼 637-6 |
029-886-3541 | 〇(6か月未満) | 〇(4か月未満) | |
かんの産婦人科 クリニック |
取手市藤代 1076 | 0297-83-0321 | 〇(要相談) | 〇(要相談) | |
JA とりで |
取手市本郷 2-1-1 | 0297-74-5551 |
〇(5か月未満) | 〇(5か月未満) | |
つくば セントラル病院 |
牛久市柏田町 1589-3 | 029-872-1771 | 〇(1歳未満) | 〇(4か月未満) | |
遠藤産婦人科医院 |
筑西市八丁台 63 | 0296-20-1000 | 〇(5か月未満) | 〇(5か月未満) | |
寺田医院
|
常総市菅生町1717 | 0297-27-2662 | 〇(4か月未満) | 〇(4か月未満) | |
産前産後ケアハウスmamacocochi |
土浦市中村南4-7-26 | 090-3228-5550 | 〇(1歳未満) |
利用の流れ
1.利用申請
事前申請が必要です。申請は出産後から可能です。
おやこ・まるまるサポートセンター窓口または郵送にて申請してください。
申請に必要なもの
2.面接・審査
- 窓口で申請の場合は、窓口で面接します。
- 郵送で申請の場合は、電話で対応します。
3.利用決定
利用決定後、「つくばみらい市産後ケア事業利用承認決定通知書」「産後ケア利用カード」を郵送します。
4.予約
- 訪問型の場合
利用者から利用希望施設へ直接予約を入れてください。
- 通所型・宿泊型の場合
(1)利用者からおやこ・まるまるサポートセンターへ連絡をし、利用希望施設・利用希望日時を伝えてください。
(2)おやこ・まるまるサポートセンターから利用希望施設へ連絡し、予約を入れます。
(3)おやこ・まるまるサポートセンターから利用者へ予約についての連絡をします。
5.産後ケア事業の利用
利用日当日、予約施設にて産後ケアを利用してください。
持ち物
- つくばみらい市産後ケア事業利用承認決定通知書
- 利用カード
- 自己負担額
- 施設から提示された物
注意事項
予約について
施設の予約状況によっては、ご希望の予約日時に添えない場合があります。
キャンセル・日時変更等の場合
- 訪問型:予約施設へ直接連絡してください。
- 通所型・宿泊型:予約施設・おやこ・まるまるサポートセンターの2か所へ連絡してください。
※連絡なく利用がなかった場合は、利用したものとみなし、利用回数に含まれます。料金の支払いは発生しません。
里帰り先での利用の場合
茨城県内(つくばみらい市外)で里帰りされている方で、里帰り先での訪問型を利用希望の方は、おやこ・まるまるサポートセンターまでご連絡ください。
※茨城県外では利用できません。ご了承ください。
申請場所
つくばみらい市おやこ・まるまるサポートセンター窓口(みらい平市民センター2階)