今年も下記の予防接種について、助成が始まりました。
対象となる方で接種を希望される方は、協力医療機関に予約のうえ、接種期間内に接種をお願いします。
小児季節性インフルエンザ予防接種(令和7年10月1日から令和8年1月31日まで)
対象者
生後6か月以上中学3年生までの方で接種当日につくばみらい市民の方
助成回数
(1)生後6か月以上13歳未満 2回まで
(2)13歳以上中学3年生まで 1回 ※1回目12歳、2回目で13歳になる方の助成は、1回です。
助成額
上限1,000円/回
- 詳細は、子どもの任意予防接種をご確認ください。
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種【令和7年10月1日から】
対象者(対象の方には、9月下旬に予診票を郵送しました。)
つくばみらい市に住民登録がある方で、次のいずれかの要件に該当する方
- 65歳以上の方
- 60歳から64歳の方であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(各障がいについて身体障害者手帳1級及び2級所持者)
※令和7年11月1日以降に65歳のお誕生日を迎えられる方については、順次郵送いたしますが、誕生日の前日からご利用ください。
接種期間
- 高齢者インフルエンザ:令和7年10月1日(水曜日)から 令和8年1月31日(土曜日)
- 新型コロナウイルス感染症:令和7年10月1日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
公費負担額
- 高齢者インフルエンザ 上限 2,000円 (1回)
- 新型コロナウイルス感染症 上限 5,000円 (1回)
※新型コロナウイルス感染症は、令和6年度と公費負担額が変更になっているため、接種する際にはご注意ください。
接種料金は、医療機関によって異なります。接種料金から市の公費負担額を差し引いた額が自己負担額となります。
- 詳細は、成人の予防接種ご確認ください。