今日は1年生が初めて小学校の給食を食べました。給食当番を中心にみんなで協力して配膳を行い「いただきます」をしました。みんな美味しそうに食べていました。片付けもていねいに行うことができました。明日の給食も楽しみです。
2時間目に、地震を想定した避難訓練を実施しました。「地震が発生しました」との放送で、まず机の下に身を隠すなど命を守る行動を取り、地震がおさまってから、決められた経路でグラウンドに避難しました。 1年生を迎えて、今日の避難訓練で、避難場所、経路を全校児童で確認すると同時に、万が一の災害に対する心構えも再確認しました。真剣に訓練に取り組む態度がすばらしかったです。
6年生が学年集会を行いました。 学年職員が自己紹介をする中で児童への思いや願いを伝え、最高学年としての自覚と責任について確認しました。