鎌倉市内を研修する行動班のメンバーを決めました。これから班ごとに研修のコースを決めていきます。
2年生では、クロネコヤマトによる交通安全教室がありました。 皆がしっかり挨拶できたので、クロネコさんとシロネコさんが登場してくれました! ネコさんたちと一緒に、横断歩道の渡り方を確認しました。 トラックの死角について教えていただいたり、実際にトラックの冷蔵庫を見せていただいたり、とても貴重な体験ができました。最後に荷台にも乗せてもらい、子供たちは大喜びでした。
令和7年度の委員会活動がスタートしました。委員会活動は子供たちの学校生活がより楽しく、より充実したものになるように学校内の仕事を分担し、自治的に取り組んでいく活動です。15日の6時間目にそれぞれの委員会のメンバーで集まり、仕事内容を確認したり、1年間の活動計画を立てたりしました。自分たちの考えを活かして、アイデアを出し合いながら活動していきます。