トピックス

小学校生活に興味津々 ~保育園の年長児が授業を見学~

小学校生活に興味津々 ~保育園の年長児が授業を見学~

「よろしくお願いします。」

 2月26日(水)10時。
 近くの保育園の年長児と先生が来校した。

 1年生の全学級の授業を見学した。


 見学を終えた年長児は、
「外では何で遊びますか。」
「算数はどんなことをするのですか。」
「運動会はありますか。」
と、4月から始める小学校生活に興味津々だった。

カテゴリ:
幼小中連携
更新日:
2025年2月26日

手話で自己紹介 ~4年総合的な学習の時間~

手話で自己紹介 ~4年総合的な学習の時間~

「手話をするときの表情も大事。表情で、手話に気持ちを乗せることができます。」

 2月26日(水)11時。

「私の・・・名前は。
 名前は表札みたいでしょう?」
 4年生が、ボランティアの方から「名前」を表す手話を教えてもらっている。

 この後、手話で自己紹介する予定。

  • 20250226_110250
カテゴリ:
4学年
更新日:
2025年2月26日

あたたかい朝

あたたかい朝

 2月26日(水)8時5分。
 あたたかい朝を迎えた。
 日中は、15度を超える予報が出ている。

「おはようございます。」
 最後の通学班の子供たちが登校してきた。

カテゴリ:
学校生活
更新日:
2025年2月26日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top