トピックス

3年生 世界の国のあいさつを学ぼう

3年生 世界の国のあいさつを学ぼう

 色々な国のあいさつを楽しく学びました。
 ジェスチャーゲームでは身振り手振りで、みんな笑顔です。

カテゴリ:
3学年
更新日:
2024年4月30日

昼休みの遊具は楽しいな

昼休みの遊具は楽しいな

 昼休みはブランコ、ジャングルジムが大人気です。
 ブランコを待っている子も、ルールを守って並んで、順番を待っています。

カテゴリ:
学校生活
更新日:
2024年4月30日

フィリピンからのお客様を5年生が歓迎 ~カルカル市使節団来校~

フィリピンからのお客様を5年生が歓迎 ~カルカル市使節団来校~

「マアヨン ブンタグ(おはようございます)!」

 4月12日(木)11時、フィリピン国のカルカル市より視察団が本校に来校した。

 体育館では、「春の海」のBGMが流れる中、5年生の児童が、視察団を拍手で迎え、首飾りをかけた。

 
 カルカル市長のあいさつの後、司祭、市議会秘書など28名の使節団は、折り紙、お手玉、けん玉、だるま落としのコーナーに分かれ、児童といっしょに遊んだ。


 11時30分、使節団は2つのグループに分かれ、6年生の「外国語」と4年生の「外国語活動」の授業を参観した。


「片手でお手玉ができる人がいた!上手だった!」
と参加した5年生。


 
「学年始めで、たくさんすることがある中、すてきな歓迎をしてくれてありがとう。フィリピンの方々は、とても喜んでいたし、あたたかい気持ちになりました。」
と、視察団と共に参加された、つくばみらい市教育委員会の町田教育長。

カテゴリ:
5学年
更新日:
2024年4月11日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top