トピックス

着地しやすいように ~立ち幅跳びの準備~

着地しやすいように ~立ち幅跳びの準備~

 エンジン音が響いている。

 5月21日(火)朝、耕運機を操作する3年生教員。

「体育で立ち幅跳びをするので、着地しやすいように。」
と、砂場を耕していた。

カテゴリ:
富士見ヶ丘小を支える人々
更新日:
2024年5月21日

学級目標を考える 〜4年学級活動〜

学級目標を考える 〜4年学級活動〜

 第6回学級会が行われました。

 学級目標について、クラスの課題を見つけ、それをどのように改善するか、真剣な話合いが行われていました。

カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年5月21日

合言葉は「話せばわかる」〜4年道徳〜

合言葉は「話せばわかる」〜4年道徳〜

 児童は、
「けんかをしたときには、冷静になって話す」
「当たり前のことでも、話合いをすることが大事」
と振り返っていました。

カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年5月21日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top