トピックス

味噌を入れるよ ~5年家庭「味噌汁作り」~

味噌を入れるよ ~5年家庭「味噌汁作り」~

「味噌入れるよ。」

 10月28日(月)11時40分。家庭科室では5年生が、みそ汁を作っていた。

 味噌を溶かしながら、別の児童は片付けを同時に行う。
「お椀で混ぜるんだ。うちでは、お玉に味噌を乗せて溶かしてるよ。」


 家庭科室に、味噌の香りが漂っていた。


〇動画「5年家庭『味噌汁作り』」
 https://youtu.be/A8cBwKFY5-s

  • 20241028_113812
  • 20241028_114011
  • 20241031_115924
カテゴリ:
5学年
更新日:
2024年10月28日

紹介文を書くときに大切なこと ~4年国語「くらしの中の和と洋」~

紹介文を書くときに大切なこと ~4年国語「くらしの中の和と洋」~

「こちらの文は、どうしてだめなの?」

 10月28日(月)10時50分、4年生教室。

「ごちゃごちゃ混ざっている。」
「初めは洋室の良いところについて書いているのに、途中から和室のことになっている。」

 子どもたちが答える。
 2つの例文を基に、読み手に伝わりやすい紹介文の書き方について考えた。

  • 20241028_104836
  • 20241028_105632
  • 20241028_112015
カテゴリ:
4学年
更新日:
2024年10月28日

どんな施設がある? ~5年外国語~

どんな施設がある? ~5年外国語~

「ペアを交換して、説明しましょう。2分間で。」

 10月25日(金)10時5分。
 5年生の教室では、地図を使って、施設への行き方を説明する学習をしていた。
 2人席の左側に座る児童が、席を移動する。

「Go straight for...」
「Turn right.」

「この『for』は、何々の間という意味。『for 1 block』 で1ブロックの間に。」
 時折、英語担当教員の説明が入る。

 2人のALTが、ペアで会話する5年生のそばで見守っていた。

  • 20241025_100838
  • 20241025_100348 (1)
  • 20241025_100835 (1)
  • 20241025_100352
カテゴリ:
5学年
更新日:
2024年10月25日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top