トピックス
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年10月10日
- カテゴリ:
- 1学年
- 更新日:
- 2024年10月10日
習ったことだから簡単 ~基礎力アップチャレンジ問題~
茨城県では、全国学力・学習状況調査で明らかになった課題を改善するため、「未来を拓く学ぶ力向上プロジェクト」をスタートした。
10月より県内すべての小中学校で、週1回、国語と算数の基礎問題、要約などの記述問題に取り組むことになった。
10月10日(木)8時35分。本校での実施初日。
「リンクをクリックして、テストのフォームを開きましょう。」
4年生の教室では、学習用タブレット端末を使用して問題を解いていく方法を説明していた。
解答の入力が終わった5年生の教室では、児童が、
「習った問題だから簡単だった!」
と、解答をチェックシートに写していた。
本校で、このプロジェクトを進めていくことになった学力向上リーダーの教員は、
「県の方針が示されてから今日まで、時間が短かったが、担当学年の先生方の協力で何とか実施できた。」
と、胸をなでおろしていた。
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2024年10月10日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年8月8日
- 8月・献血普及啓発ボランティアによる活動発表会
- 2025年8月5日
- 8月・霞ヶ浦ECOフェスティバル2025
- 2025年7月17日
- 7月・北守谷Crows ミニバス体験会案内 団員募集
- 2025年7月17日
- 7月・~チームラボ 幽谷隠田跡~無料招待
- 2025年7月16日
- 7月・「夏の犯罪抑止活動」チラシ