トピックス
思いやり集会の実施について ~代表委員会~
「人権とは、人が生まれながらにして持っている人らしく生きる権利のこと。学校全体で人権について考え、話し合い、分かり合うことで、これからの学校生活が笑顔いっぱい思いやりあふれる学校に変わってくると思います。」
10月30日(水)13時、音楽室。集まった委員会の代表、学級代表の児童を前に、代表委員の児童が、12月に実施予定の「思いやり集会」について、説明していた。
「新聞委員会は、人権に関する本の紹介、美化委員会は身の回りの整理整頓を呼びかけてはどうでしょうか。」
代表委員の児童は、「思いやり集会」までに各学級、委員会で実施することのアイディアを紹介した。
各委員会の代表は、アイディアが書かれたホワイトボードを学習用タブレット端末で撮影していた。
- カテゴリ:
- 委員会活動
- 更新日:
- 2024年10月30日
- カテゴリ:
- 2学年
- 更新日:
- 2024年10月30日
- カテゴリ:
- 3学年
- 更新日:
- 2024年10月30日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年8月8日
- 8月・献血普及啓発ボランティアによる活動発表会
- 2025年8月5日
- 8月・霞ヶ浦ECOフェスティバル2025
- 2025年7月17日
- 7月・北守谷Crows ミニバス体験会案内 団員募集
- 2025年7月17日
- 7月・~チームラボ 幽谷隠田跡~無料招待
- 2025年7月16日
- 7月・「夏の犯罪抑止活動」チラシ