トピックス
環境問題も解決しようと努力しているとてもすごい会社 ~4年総合的な学習の時間「食品トレーをつくる会社による出前授業」~
「100億枚作っているトレーのうち、19億枚のトレーを回収しています。多いと思いますか?」
12月9日(月)14時、体育館。食品トレーを作る会社の方をお呼びして、環境への取組についての出前授業が行われた。
「少ない!」
と、答える4年生。
「おじさんたちも少ないと思っています。だから、リサイクルを進める活動をしています。」
授業担当者は、
「学校で購読している新聞に、環境問題に力を入れている会社が、学校で出前授業している記事が載っていた。環境問題について学習をしている4年生に聞いてほしいと思って。」
と話す。
参加した4年生は、講演を振り返って、
「食品トレーを作っていることは知っていたが、リサイクルしているとは知らなかった。環境問題も解決しようと努力しているとてもすごい会社だと知った。この会社のように少しずつ環境問題を解決したい。」
と、振り返りカードに記入した。
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2024年12月9日
- カテゴリ:
- 委員会活動
- 更新日:
- 2024年12月9日
- カテゴリ:
- 学校生活
- 更新日:
- 2024年12月9日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年10月22日
- 10月・多文化共生フォーラム
- 2025年10月14日
- 10月・陽光台ラバーズ体験会
- 2025年9月30日
- 「富士見だより」第6号
- 2025年9月24日
- 9月・オンラインカジノは違法です
- 2025年9月22日
- 9月・ゲームプログラミングで月面ドライブ!






