トピックスTopics
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月11日
つぶの大きさによって、水のしみこみかたにちがいがあるのかな
4年生の理科では、つぶの大きさによって水のしみこみかたにちがいがあるかを調べる学習をしています。
今日は、砂と土のつぶの大きさを見たり、それぞれの水のしみこみ方を比べる実験をしたりしました。
「砂の方がつぶが大きくてざらざらしている」
「つぶが大きい砂の方が水にしみこむのが速い」
など、つぶの大きさによる違いを理解し、たくさんの児童が自信をもって発表をしていました。
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2025年7月10日
- カテゴリ:
- 4学年
- 更新日:
- 2025年7月10日
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月10日
- カテゴリ:
- 2学年
- 更新日:
- 2025年7月9日
- カテゴリ:
- 2学年
- 更新日:
- 2025年7月9日
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月9日
第6学年 総合的な学習の時間「こども版総合計画講話」
市役所の企画政策課の方が「つくばみらい市こども版総合計画」について説明をしてくださいました。
つくばみらい市の現在の取り組みについて理解が深まりました。
- カテゴリ:
- 6学年
- 更新日:
- 2025年7月8日
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月8日
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年7月9日
- 7月・自由研究相談会のお知らせ
- 2025年7月8日
- 第5学年だより「ひだまり」 7月号
- 2025年7月3日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」7月号
- 2025年7月3日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」6月号
- 2025年7月9日
- 7月・つくばサイエンスツアーバス夏休み期間特別運行について(ご案内)