「班の子が転んで、道に座ったままで・・・。
家は、ここから遠いんです。」
7月18日(木)13時50分、一斉下校をしていた6年生が通学路を戻ってきた。
家の方が迎えに来てくれることになり、コンビニエンスストアの駐車場まで歩くことになった。
転んだ子に日傘をさして、暑さを和らげようとする児童、
自分の分と合わせて、ランドセルを持つ児童、
同じ速度でいっしょに歩く児童。
駐車場に到着した児童たち。笑顔がさわやかだった。
みんな笑顔になった ~集団下校中の出来事~
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年9月4日
- 9月・統計の日ポスター
- 2025年9月4日
- 9月・児童思春期精神保健講座
- 2025年9月1日
- 8月・茨城県地域連携協働事業 県域フォーラム
- 2025年8月26日
- 「富士見だより」第5号
- 2025年8月8日
- 8月・献血普及啓発ボランティアによる活動発表会