紅白帽子を使って自分の意見をアウトプット ~2年道徳~

 

 2年生が紅白帽をかぶって授業をしていた。

 黒板には、

  ともだちが ごまかそうとしたら、
  赤帽子・・・「だめだよ」と言う。
  白帽子・・・「だめだよ」と言えないかも。

と、書かれている。

 5月28日(火)9時50分、「おれたものさし」のお話を使った、道徳の授業。
 先生のものさしを折ってしまったのぼるが、近くにいたひろしに罪をなすりつけよう
とする場面から始まる。

「本当はいやだった。」
「言えなかった。」

 今にも泣き出しそうなひろしの気持ちを想像しながら、授業が進められた。

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 【ページ番号】P-517
  • 【更新日】2024年5月29日
  • 印刷する
Page Top