「みなさんは、自分のよさを知っていますか。今、すぐ10個言ってごらんと言われたら言えますか。」
5月9日(木曜日)13時10分、校長室。
児童会のメンバーが、スローガンを紹介する動画の撮影をしていた。
自分の悪いことなら言えても、よさを言うのは難しいからこそ、スローガンに自分を大好きになることを入れたという児童会役員。
「自分を好きになるためには、誰かに感謝されたり、誰かのために何かをできることに気付くことが必要。」
と説明する。
「とてもすてきなスローガン。子供のよさを引き出すという、本校が目指す学校像を子供たちの視点で考えてくれた。友達や先生との関わりの中で、子供たちが自分のよさを見つければ、笑顔あふれてみんなが幸せになれるという、スローガンに込められた思いに感動した。」
と岩瀬校長。
自分大好き みんな大好き 笑顔いっぱい 富士見小 ~児童会スローガン~
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
おたより更新Paper Update
- 2025年7月9日
- 7月・自由研究相談会のお知らせ
- 2025年7月8日
- 第5学年だより「ひだまり」 7月号
- 2025年7月3日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」7月号
- 2025年7月3日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」6月号
- 2025年7月9日
- 7月・つくばサイエンスツアーバス夏休み期間特別運行について(ご案内)