本文へ移動する
学校紹介
今後の予定(3月7日更新)
トピックス
おたより
緊急時の対応
ラーケーション
ホーム
スタディブラッシュアッププラン ~確かな学力の向上~(2月9日更新)
スポンジを使って ~2年図工「たまごからうまれたよ」~
スポンジを使って ~2年図工「たまごからうまれたよ」~
9月2日(月)12時。
2年生がスポンジに絵の具をつけ、スタンプのように台紙に色を付けていた。
黒い台紙が、夏休み前にクレヨンで着色した作品を引き立たせる。
メニュー
Menu
令和7年度入学生の皆様へ(3月7日更新)
コミュニティスクール (2月9日更新)
学校評価(2月2日更新)
NIE(新聞を教材として活用する活動)(2月16日更新)
教職員の資質向上を目指して ~学び続ける教職員~ (1月26日更新)
校内で感じる季節の移り変わり(3月19日更新)
校長室(3月15日更新)
立哨ボランティア(3月12日更新)
富士見ヶ丘小 動画News(3月16日更新)
リンク集(1月2日更新)
登校が難しい児童の保護者の方へ (9月16日更新)
心(こころ)の健康観察(けんこうかんさつ)
お問い合わせ
学校からのお知らせ(3月29日更新)
今日の給食(3月21日更新)
困ったときの相談窓口(1月15日更新)
家庭学習サポート(8月27日更新)
情報提供(1月2日更新)
学習用タブレット端末(2月16日更新)
スタディブラッシュアッププラン ~確かな学力の向上~(2月9日更新)
ウォームハートプラン ~豊かな心の育成~(2月9日更新)
ヘルス&セーフティプラン ~健やかな体の育成~(2月9日更新)
スペシャルサポートプラン ~教育支援の拡充~(2月9日更新)
パートナーシッププラン ~開かれた学校作りと家庭・地域との連携~ (2月9日更新)
金融教育
起こりうるいじめを防ぐために(4月1日更新)
ダウンロード(8月14日更新)
学年のページ(3月20日更新)
クラブ活動(2月16日更新)
委員会活動(2月16日更新)
運動会 (12月31日更新)
第5回あきまつり(12月9日更新)
不祥事ゼロに向けての取組 (2月1日更新)
トピックス
Topics
前の月へ
次の月へ
当日
トピックス
今後の予定
Future Plans
2025年3月7日
令和7年度 年間カレンダー
2024年10月7日
年間カレンダー
おたより更新
Paper Update
2025年4月28日
第3学年だより「ぴかぴかえがお」4月号
2025年4月28日
第4学年だより「感謝」4月号
2025年4月28日
第5学年だより「ひだまり」4月号
2025年3月3日
第2学年だより「にこにこ」3月号
2025年3月3日
第3学年だより「感謝」3月号
【ページ番号】
P-765
【更新日】
2024年9月2日
印刷する
Page Top