100円玉を使って考えればいい ~3年算数「かけられる数が2けたのかけ算」~

「どうやって考えたらいい?」

 8月29日(木)9時5分。
 3年生の教室では、かけ算の計算方法を考えていた。

20×3の計算を、10円玉を使って考えた子どもたち。
500×3の計算は、
「100円玉を使えばいい。」
と答えていた。

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 【ページ番号】P-757
  • 【更新日】2024年9月8日
  • 印刷する
Page Top