星に願いを ~4年理科「夏の大三角」~

 ことざ ベガ おりひめ
 わしざ アルタイル ひこぼし
 白鳥ざ デネブ

 7月5日(金)14時25分。4年生の教室の黒板には、「夏の大三角」の説明が書かれている。


 児童は、教卓にある笹の葉の飾りに、願い事を書いた短冊を付けていた。

 短冊を飾り付けた児童は、
「みんなが幸せに暮らせますようにって書きました。」
「私は、世界平和です。」
と、笑顔で座席に戻っていった。

 数日前から、笹の葉の飾りと短冊を用意していた授業者の教員は、
「夏の大三角の学習でしたが、七夕にちなんだ活動を入れてみました。」
と話していた。

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 【ページ番号】P-622
  • 【更新日】2024年7月7日
  • 印刷する
Page Top