「ありがとう」「がんばれ」「おしい」
黒板に、「ふわふわ言葉」が、記入された掲示物がはってある。
12月4日(水)11時5分。おおぞら5組では、ポジティブな言葉を使ってゲームをする授業が行われていた。
的当てとボウリングを楽しむ子供たち。
ゲームに夢中になる子供たちに、
「今日の目当てって何だったけ?」
と子供たちに問いかける授業者の教員。
ストライクを出した子供に
「すごい!!」
と声が上がると、マジックを持った子供が、ふわふわ言葉の掲示物に「すごい」と書き加えた。
授業者は、
「言葉を意識したことで、楽しい雰囲気の中でゲームをすることができた。」
と振り返った。