「練習場所を自分で選ぶんです。」
11月28日(金)10時5分、体育館。
跳び箱が高さや向きを変えて置かれている。
6年4組の児童が、設定された練習の場から、できる技を増やそうと自分で選んで練習していた。
ステージを跳び箱に見立てて、飛び上がったり、回転して降りる練習をしている児童もいる。
「撮ってもらえる?」
と友達に言われた児童は、学習用タブレット端末の録画機能を使って、台上前転の技を録画。
縦置きの7段の跳び箱に挑戦した児童は、
「なんとか跳べました!」
と、笑顔を見せた。
「練習場所を自分で選ぶんです。」
11月28日(金)10時5分、体育館。
跳び箱が高さや向きを変えて置かれている。
6年4組の児童が、設定された練習の場から、できる技を増やそうと自分で選んで練習していた。
ステージを跳び箱に見立てて、飛び上がったり、回転して降りる練習をしている児童もいる。
「撮ってもらえる?」
と友達に言われた児童は、学習用タブレット端末の録画機能を使って、台上前転の技を録画。
縦置きの7段の跳び箱に挑戦した児童は、
「なんとか跳べました!」
と、笑顔を見せた。