絆を深め、虹色の金メダルを掲げた運動会

絆を深め、虹色の金メダルを掲げた運動会

 10月23日(水曜日)、運動会が行われた。

「勝っても負けても一生懸命な姿は人を感動させる力がある。一人一人が虹色の金メダルを目指して、演技、係活動や応援、それぞれの立場で、今まで一生懸命に練習してきた成果を存分に発揮してほしい。」
と、開会式で岩瀬校長。


「全学年で実施してみては」「ダンスが見たい」などの声を取り入れ、昨年度の三部制から二部制に変更し、限られた時間の中で、ダンスの要素も取り入れた競技が行われた。


 閉会式で、運動会の実行委員長の6年生は、
「一生懸命頑張った仲間を、みんなが応援することで、絆を深めることができた。全員が虹色の金メダルを掲げることができたと思う。この運動会での経験を、これからの学習や行事に生かし、学校のスローガン『自分大好き、みんな大好き、笑顔いっぱい富士見の子』を目指していこう。」
と、全校児童に想いを語った。

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 【ページ番号】P-977
  • 【更新日】2024年10月23日
  • 印刷する
Page Top