「先ほど、副校長先生とプールで、みんなが安全に水泳学習に取り組めるよう、祈願をしてきました。」
体育主任教員がマイクで全校児童に話している。
6月7日(金)12時35分、放送室。体育委員の児童の進行で、プール開きを行った。
体育委員長の6年生は、プールサイドは走らない、先生の話を聞くこと、体調管理をすることの3つの注意点を呼びかけた。
体育主任は、健康観察を確実にすること、体調管理を含めた準備をすること、先生の話を聞くことを伝え、
「水泳学習は命に関わる学習になるため、ルールを守って学習をしてほしい。」
とまとめた。
水泳学習は、6月10日(月)から開始される。
ルールを守って ~プール開き~
トピックスTopics
前の月へ
次の月へ
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年3月7日
- 令和7年度 年間カレンダー
- 2024年10月7日
- 年間カレンダー
おたより更新Paper Update
- 2025年4月28日
- 第3学年だより「ぴかぴかえがお」4月号
- 2025年4月28日
- 第4学年だより「感謝」4月号
- 2025年4月28日
- 第5学年だより「ひだまり」4月号
- 2025年3月3日
- 第2学年だより「にこにこ」3月号
- 2025年3月3日
- 第3学年だより「感謝」3月号