令和5年 5月25日小田川市長定例記者会見

令和5年 5月25日小田川市長定例記者会見

R5第2回定例記者会見

記者会見発表資料

20230525 記者会見発表資料 [PDF形式/1.2MB]

記者会見内容(要旨)

本日は、つくばみらい市定例記者会見を開催しましたところ、皆様には、ご多忙の中、ご出席いただき厚く御礼申し上げます。

さて、5月は市内において、2つのプロゴルフトーナメントが開催されました。
5月4日から7日、茨城ゴルフ倶楽部において、JLPGA 女子ゴルフツアーの、ワールドレディースチャンピオンシップサロンパスカップ。5月18日から21日、取手国際ゴルフ倶楽部において、JGTO 男子ゴルフツアーの、ゴルフパートナープロアマトーナメントが開催されました。
サロンパスカップでは、伊奈東中学校ゴルフ部の生徒が、来場者イベントのボランティアスタッフとして社会科体験をさせていただきました。貴重な機会をいただきこの場をお借りして御礼申し上げます。

会見に先立ちまして、「令和4年度ふるさと納税」の実績について、ご報告申し上げます。
令和4年度における寄附額の目標を20億円に設定していたところ、約4万6千件、20億600万円あまりのご寄附をいただき、目標を達成することができました。この寄附金の一部を活用し、きらくやまふれあいの丘に大型遊具を設置し、4月1日にオープニングセレモニーを開催いたしました。またあわせて、一般財団法人自治総合センターのコミュニティ助成事業を活用した「インクルーシブ遊具」も設置し、誰でも楽しめる遊び場が誕生、様々な年代の人々が集まる場所となりました。 
この場をお借りしまして、寄附者の皆様をはじめ、様々な形でご協力くださった方々に、心より感謝申し上げます。
また、オープニングセレモニーを取材してくださった皆様にも御礼申し上げます。

本日の記者会見は、大きく2つ、お話しさせていただきます。
1つ目は、第2回市議会定例会に提出する案件の中から令和5年度一般会計補正予算についてと条例の一部改正について説明させていただきます。
2つ目に、市からのお知らせをさせていただきます。

まず、令和5年つくばみらい市議会第2回定例会に提出する案件の中から一般会計補正予算について説明させていただきます。

今回の補正の大きなものとしては、継続費の補正となっており、スマートインターチェンジ関連事業のものです。
これは、設計の見直しにより、事業期間を延伸したことによる、負担金年割額の変更となります。
内訳として、今年度支出予定であった4億3593万2千円を、令和5年、6年、7年にそれぞれ、1億1300万円、2億5155万2千円、7138万円に振り分けました。
また、一緒に進めている周辺開発ですが、3月19日に地権者で組織される(仮称)つくばみらいスマートインターチェンジ周辺地区土地区画整理組合設立準備会が発足しました。
広域的な賑わいを創出するための「新産業・交流地域」と位置付けた、この周辺地域を市民の皆さんと共に創りあげていきたいと思います。

つぎに、条例の一部改正として、「つくばみらい市工場立地特例対象区域における緑地面積率等を定める条例」の一部を改正します。

この条例で指定する対象区域では、工場立地法における緑地及び環境施設の面積の敷地面積に対する割合が緩和され、立地企業は敷地を有効活用することができ、生産効率の向上につながります。現在、「圏央道インターパークつくばみらい」の造成が進んでおり、立地企業も決定してきておりますが、当該地区を対象区域に追加することで、「圏央道インターパークつくばみらい」に立地する企業がより敷地を有効活用できるようになります。

それでは、おしらせを5つさせていただきます。

1つ目は、民間と連携した、はじめての食育ネットワーク会議を開催するおしらせです。
これまでコロナの影響で、食育推進事業を思うように実施できずにおりました。
そのような中でも、令和3年3月に食育推進計画を策定し、クックパッドを利用したレシピの紹介や、クッキング教室の動画配信などに取り組んでまいりました。
令和4年度には、市の管理栄養士職員を集めた内部の連絡会議を開催し、当市における食育についての意見交換を行っていました。
この取り組みが、医師や保健所、食生活改善推進協議会など8団体の代表からなる市健康づくり推進協議会にて高く評価され、市の枠から一歩踏み出し、市内の民間保育園などの食育担当者も加え、情報共有、連携の強化を図っていくことといたしました。
このように、食育の観点からも、子育て世帯に寄り添った支援に努めてまいります。

2つ目は、公共施設に自転車空気入れを設置したことのおしらせです。
これは、「市長へのメール」にとどいた、子育てをする市民の方からの想いがきっかけとなります。
いただいた内容は、つくばみらい市に越して以来、周りに子育て世帯が増え、当時小学1年生だった子どもたちも中学生、高校生と大きくなり、自転車で移動している姿をよく見るようになりました。ただ、みらい平地区に自転車店がなく、故障の際の早急な対応に困ってしまうため、誘致などできないでしょうか。また、市内の公園などに空気入れを設置できないでしょうか。というものでした。
今後、市民生活の利便性向上に向け、自転車修理を含む商業施設などの誘致に取り組んでまいりますが、自転車空気入れについては、通勤、通学、買い物など、多くの方が自転車を利用しているなか、少しでも市民の安心につながるのならばと、公園4か所に加え、さらに公共施設19か所へ、空気入れを設置しました。
なお、「市長へのメール」は年間200件を超えるメールをいただいており、各件誠意をもって対応しております。
今後も、市民の声をよく聞き、取り組めるものから、スピーディーに実行していくことで、市民サービスの向上を図ってまいります。

3つ目は、議案書等のペーパーレス化についてです。
これまで、紙媒体で市の執行部職員に配布していた議案書等の資料を、今定例会より、紙での配布をとりやめ、ペーパーレス化を図るため、タブレットを活用してまいります。
なお、市議会においては、ペーパーレス化に向けて、令和5年第1回定例会から1年程度、試行的にタブレットと紙媒体を併用する取組を進めているところです。
これにより、資料の印刷にかかっていた時間や、コストを削減し、事務の効率化を図るとともに、ペーパーレス化による環境負荷軽減にも期待しております。

4つ目に、電柱広告事業などを展開している、東電タウンプランニングとの官民連携事業として、新たに始める、地域PRを目的とした地域貢献型広告についてです。
これまで公共情報を載せた電柱広告はありますが、市のPRを載せる電柱広告は茨城県内では、初の試みとなります。
これは、東京電力の電柱に、当市のプロモーションの合言葉「I LIVE IN TSUKUBAMIRAI.」のPRと、企業のPRを合わせて掲示し、「100年間、愛される地元をつくろう」に向かって、市と企業が一丸となっている姿を、市民及び市に訪れた方々に見てもらえるデザインとなっています。
すでに、複数社が、この広告の趣旨に賛同し、さっそく導入していただけるというお話を聞いております。この場をお借りしてお礼申し上げます。
なお、6月1日から3か月間、特別価格で設置できる期間限定のキャンペーンも実施されます。

5つ目は、令和4年度ふるさとづくり大賞で総務大臣表彰を受賞した、高砂熱学工業との官民連携事業の一つとして開催している「たかさごマルシェ」のお知らせです。
あさって、5月27日土曜日に5回目となる「たかさごマルシェ」を開催いたします。
場所は富士見ヶ丘にある高砂熱学イノベーションセンターです。
たかさごマルシェでは、地元野菜の販売をはじめ、イノベーションセンターの特別公開など様々なイベントを企画しています。
特別公開エリアは、施設内にある体験型ミュージアム「ミライ・ミュージアム・アエラ」です。空気の流れを利用して、空調技術の歴史や未来をみることができる「エア・ヒストリー」や「エア・フューチャー」といった展示、砂漠、熱帯、南極地域の温度、湿度を体験できる「エア・チューブ」、創業者のアンドロイドが案内する「ミライ・シアター・ポラリス」など、空調メーカーならではの体験施設となっており、毎回大人気イベントとなっています。
また、今回は、伊奈高校吹奏楽部による演奏会を開催します。
伊奈高校吹奏楽部は東関東コンクールに出場し銅賞を受賞、過去には東日本コンクールにも出場した実績があり、今回子どもたちも楽しめる楽曲の演奏が予定されています。
回を重ねるごとに来場者が増え、今回も多くの方が来場されると思われます。
ぜひ、取材いただければ幸いです。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。

伊奈庁舎3階 〒300-2395 つくばみらい市福田195

電話番号:0297-58-2111(内線:1101~1106) ファクス番号:0297-58-5611

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る