この講座は終了しました。
「SNSを使って自分たちの市民活動の情報を魅力的に発信したい!」「色々なSNSがあるけれど、SNSごとに有効な発信方法はあるのだろうか?」そんな悩みや経験はありませんか?
茨城県の魅力を発信し続け、「茨城王」の肩書を持つ青木智也さんが、SNSを活用した効果的な広報の仕方を伝授します。
日時
令和4年5月15日(日曜日) 10:00~
場所
みらい平市民センター4階会議室
対象
市民活動団体で活動したい方・市民活動団体で活動している方(40名)※応募者多数の場合は抽選
講師
青木 智也(あおき ともや)氏
2000年に、茨城の魅力をユーモアたっぷりに紹介するwebサイト「茨城王(イバラキング)」を開設。2004年には初の著書「いばらぎじゃなくていばらき」を出版し、たちまち県内でベストセラーに。世間に茨城の読みが「いばらき」であることを押し広めた第一人者となる。その後も茨城の郷土カルチャー界の先駆者として、執筆のみならず、ラジオパーソナリティーや茨城弁グッズのデザイナー、ご当地ラッパー「イバラッパー」など、幅広い分野で活躍。