環境の保全のために

Q:消毒剤はどのくらいでなくなりますか。

A:通常の使用状態で、約1~1.5か月です。消毒剤のタイプや水の使用量によって異なります。問題があれば、保守点検業者に相談してください。

Q:消毒剤の購入は?

A:メーカーによっていろいろな種類の消毒剤があり、併用すると危険な場合もありますので、保守点検業者に依頼し、補充するようにして下さい。
例えば、次亜塩素酸カルシウム系(ハイクロンなど)とイソシアヌール酸系(メルサンなど)との混合使用は危険です。

このページの内容に関するお問い合わせ先

上下水道課

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237 谷和原庁舎2階

電話番号:0297-58-2111(内線:5301~5313)

ファクス番号:0297-52-3996

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2017年6月6日
  • 印刷する
  • 【ID】P-599
このページの先頭に戻る