令和7年度こころの健康づくり講演会 『 運動で眠りが変わる! 〜こころとからだを整える新習慣〜 』

市内在住・在勤の方を対象に、こころの健康づくり講演会を開催します。
日々の忙しさの中、「疲れがなかなかとれない・・・」「ぐっすり眠れない・・・」「気分が落ち込みがちで・・・」などのお悩みを抱えていませんか?
じつは、“運動”が、“睡眠”や“メンタルヘルス”の改善に役立つことをご存知でしょうか!?
講演会では、運動と良質な眠りとの関係などを解説しながら、簡単に取り入れられる実践法もお伝えします。

日 時 令和7年11月29日(土曜日) 10時00分〜12時00分
会 場

保健福祉センター 研修室兼会議室 (住所:古川1015番地1)

内 容

令和7年度こころの健康づくり講演会
 『 運動で眠りが変わる!
   〜 こころとからだを整える新習慣 〜 』

講演者

獨協医科大学 基本医学 基盤教育部門(健康スポーツ科学)
獨協医科大学病院 スポーツ医学センター
 講師 枝 伸彦(えだ のぶひこ)先生

申込み

 定員:30名  申込期限:11月25日(火曜日)まで

備 考
  • 市内在住、市内在勤の方が対象です。
  • 参加費は無料です。
  • ご不明な点がございましたら、健康増進課:0297-25-2100までご連絡ください。
  • 講演会チラシ [PDF形式/713.11KB]

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1015-1 保健福祉センター内

電話番号:0297-25-2100(内線:4500~4508)

ファクス番号:0297-52-0990

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年10月25日
  • 印刷する
  • 【ID】P-7071
このページの先頭に戻る