令和元年 5月29日小田川市長定例記者会見

2019年(令和元年)5月29日小田川市長定例記者会見

記者会見内容(要旨)

私が市長に就任してから、年度当初として、初めての組織機構改革と人事異動を行い、4月より新組織体制でスタートいたしました。私が取り組んでいる「よりそう市政」。市民に寄り添って、市民と対話する。こうした初心を忘れることなく、今後も市政運営を行っていきます。

それでは、今定例会に提出いたしました案件の内容ですが、報告案件5件、承認案件4件、諮問案件1件、同意案件2件、補正予算案件1件の、合わせて13案件でございます。

主なものをご説明します。
まずは、令和元年第2回定例会に提出する一般会計補正予算案についてご説明します。
歳入歳出予算の総額からそれぞれ4、953万5千円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ188億5,036万5千円とするものでございます。

歳出の主なものといたしましては、まず、「予防接種事業」として、65万6千円を計上いたしました。今般、厚生労働省より示されたところにより、昭和 37年4月2日から同54年4月1日までの間に生まれた男性に対し、令和3年度までの時限措置として、風しん抗体検査及び予防接種を行うため、茨城県国民健康保険団体連合会への審査手数料及び健康管理システム改修業務委託料を計上するものでございます。
次に、「発達支援事業」といたしまして、30万円を計上いたしました。
保健福祉センター内で行っております発達支援事業を、拡大すべく、この4月1日から集団指導室を拡張しましたが、更に、幼児が安全に活動できる環境整備を図ってまいります。

次に、「小学校耐震・大規模改修事業」として計上した平成31年度当初予算から、小絹小学校のトイレ改修工事5,056万7千円を減額いたしました。
小絹小学校のトイレ改修工事は、当初、改修を必要とする3棟分の校舎を、平成30年度1棟、平成31年度1棟、平成32年度1棟と、3ヶ年計画で改修する予定でありましたが、今般(こんぱん)、国の平成30年度学校施設環境改善交付金の2次補正による追加交付を受け、3棟すべてを平成30年度 事業として実施することになったため、既に、平成31年度 当初予算に計上してあった1棟分の事業費5,056万7千円を減額するものです。
小絹小学校のトイレ改修工事は、これにより、予定から1年早い、本年8月中の事業完了を目指してまいります。

続いて、歳入の主なものといたしましては、ただいまご説明いたしました、「小絹小学校のトイレ改修事業」による歳出の減額等に伴い、財源として計上しておりました地方債 3,790万円並びに財政調整基金繰入金1,426万1千円を減額するものでございます。
また、小絹小学校のトイレ改修事業の平成30年度追加事業については、3月にその補正予算を専決処分いたしました。

次に教育委員会教育長の任命について ご説明します。 教育委員会教育長の任期が令和元年6月27日で満了になることに伴い、引き続き福田敏男氏を、つくばみらい市教育 委員会教育長として任命したく、議会の同意を求めるものでございます。

次に教育委員会委員の任命についてご説明します。教育委員会委員のうち1名の任期が令和元年6月27日で満了となることに伴い、新たに安河内崇代氏を、つくばみらい市教育委員会委員として任命したく、議会の同意を求めるものでございます。
以上が今定例会に提出する主な内容となります。

次に、官学連携事業として「シニアストレッチリーダー養成講座」についてご説明します。
この事業については、全国で初のこころみであり、筑波大学大藏研究室との共催により、65歳以上の方が ストレッチ体操の理論と正しい実践方法を学ぶことで、シニア向けストレッチ体操を広め、実践するリーダーを養成するものです。本講座を受講し、試験に合格すると、地域で運動ボランティアとして活動ができる、シニアストレッチリーダーに認定されます。

次に、認知症予防事業として、「あたまの健康チェック」と「あたまとからだ元気教室」を新規事業として実施します。
「あたまの健康チェック」は、県内の自治体では初めての導入で、現在の認知機能をチェックし軽度認知障害を早期に発見することを目的とするものです。認知機能のチェックの方法は、 約10分間の質問に対面式で答えるものであり、点数の結果により認知機能を判定するものです。
「あたまとからだ元気教室」は、簡単な運動をしながら同時にあたまを働かせ、さらに五感や感情を刺激することで脳を活性化させる『シナプソロジー』というプログラムを取り入れた、楽しみながらあたまとからだを元気にする教室です。

次に、学校給食における特別メニューの提供についてご説明します。
現在、当市にあるワープステーション江戸で撮影が行われている、NHK大河ドラマ「いだてん」にちなんで、市内公立 幼稚園・小学校・中学校の児童・生徒を対象として、食育を 推進する食育月間である6月の最終週を、「いだてんweek」と称し、6月24日から28日の5日間に特別メニューを提供します。
特別メニューでは、当市産の食材をたくさん使うとともに、主人公の金栗四三に、ゆかりのある土地などにちなんだ給食の提供を行います。初日の24日には、三島小学校 ランチルームにおいて、私を始め、議長や、教育長、ワープ ステーション江戸・NHKの関係者等と同小学校の児童と一緒に会食を行います。

次に、いきいき茨城ゆめ国体 つくばみらい市の炬火イベントに ついてご説明します。
本年度実施される、第74回国民体育大会いきいき茨城ゆめ国体の総合開会式で点火する、つくばみらい市の炬火の採火を実施するものです。
市内公立小学校全12校で採火式を行います。既に、三島・東小学校については、先日行われた 運動会において、採火式を実施しております。その他の10校については、7月中旬までに実施する予定となっています。 また、各小学校で採火された火について、8月に集火式を実施し、「つくばみらい市の火」となります。「つくばみらい市の火」については、その火の名前を募集し、集火式に公表を行います。さらに、総合開会式に当市の炬火を掲げる炬火走者も、募集をいたします。募集期間は、炬火名・炬火走者ともに、6月10日までとなります。

次に、既に複式学級が発生している学校の対応について、ご説明します。
平成31年3月15日の臨時教育委員会において、「東 小学校と板橋小学校」及び「三島小学校と谷井田小学校」を、ともに、令和2年4月1日に統合する計画が策定されました。
現在、この計画に基づき、統合にむけた準備を進めているところでございます。また、適正配置再検討の全体計画についても、公立幼稚園・小学校・中学校の適正配置について、検討中であり、今後も引き続き適正配置審議会などを開催し、今年度末までに計画を策定してまいります。

記者会見に出席した記者との一問一答(要約)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。

伊奈庁舎3階 〒300-2395 つくばみらい市福田195

電話番号:0297-58-2111(内線:1101~1106) ファクス番号:0297-58-5611

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る