福岡工業団地2期地区整備事業地の町名が変わりました

茨城県が施工している福岡工業団地第2期地区整備事業(団地名称:圏央道インターパークつくばみらい)において、造成後の土地の管理がしやすくなるように、現在の土地の形状等を造成後の区画形状に合わせる作業を行っています。そのため、地方自治法の規定により令和5年3月27日から対象区域の町名が変わりました。

<変更となった区域>
つくばみらい市南字九ヶ村、字大堀、字権現前、字小山、字須賀及び字水喰の各一部
       田村字水呑の一部
       福岡字古木山の一部
       中原字中原の一部

<変更後>
つくばみらい市福岡工業団地

詳細は添付資料をご確認ください。

 ※上記図面は令和5年5月時点のものとなりますので、御留意下さい。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

プロジェクト推進課

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237

電話番号:0297-58-2111

ファクス番号:0297-52-6024

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2023年7月31日
  • 印刷する
  • 【ID】P-5222
このページの先頭に戻る