つくばみらい6次産業ワーキンググループ

団体の名称 つくばみらい6次産業ワーキンググループ
(ツクバミライ ロクジサンギョウ ワーキンググループ)
代表者氏名

平山 直之(ヒラヤマ ナオユキ)

団体連絡先

n1hirayama@gmail.com

設立の時期

2022年10月

団体の概要 つくばみらい市での6次産業発展を志し、新たな地場産品を開発し広めていくことを目的に立ち上げました。
農作物と食肉製品などの1次×2次のコラボで新たな付加価値商品を市民目線で生み出していきたいと思います。
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
主な活動分野

まちづくり・地域づくり
子どもの健全育成
その他(産品開発)

団体の活動内容やPRしたいことなど 市民活動まちづくりセンターで不定期ですが、メンバーの農家さんと試作品を作ったり、検討会をしています。
野菜と肉を原材料にこんなことができるのではないか?という探求心で活動しています。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

地域推進課 市民活動まちづくりセンター

〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台3丁目9番地1 みらい平市民センター3階

電話番号:0297-44-8833

ファクス番号:0297-44-5110

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年12月11日
  • 印刷する
  • 【ID】P-4621
このページの先頭に戻る