リフィル処方箋を活用しましょう

リフィル処方箋とは、「症状が安定している患者について、医師の処方により医師及び薬剤師の適切な連携の下、一定期間内に処方箋を反復利用できる」処方箋のことです。慢性疾患等で症状が安定している方で医師が適切と認めた場合、最大3回まで繰り返し利用できるリフィル処方箋が発行されます。

リフィル処方箋を利用すると、お薬を処方してもらうためだけに通院する回数を減らすことができるため、通院の手間が省け、医療費も安くできるといったメリットがあります。

ご希望の場合は、医師にご相談ください。

なお、対象外のお薬もありますので、詳細は医師にご確認ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

国保年金課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎1階

電話番号:0297-58-2111(内線:4401~4408)

ファクス番号:0297-58-5811

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2023年8月28日
  • 印刷する
  • 【ID】P-5324
このページの先頭に戻る