乳児から幼児へと飛躍していく大切な時期です。必ず受診しましょう。
お子さんの発育や発達を、保護者の方と一緒に確認していきます。医師・歯科医師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士・臨床心理士が育児、食事、歯科などの相談に対応します。
対象者
1歳6か月から1歳11か月までのお子さん
- 2歳の誕生日の前日まで受けることができます
- 対象者には、対象月の前月に通知を郵送します。受付時間については、個人通知でご確認ください。
健診内容
- 計測(身長、体重、頭囲)
- 内科診察
- 歯科診察
- 結果説明・育児相談
- 栄養相談(必要な方のみ)
- 歯科相談(必要な方のみ)
- 発達相談(必要な方のみ)
持参する物
母子健康手帳・問診票・バスタオル・替え用オムツ
会場
つくばみらい市保健福祉センター(古川1015-1)
1歳6か月児健康診査の日程
対象月にご都合が悪い場合は、おやこ・まるまるサポートセンターへご連絡ください。
日程 | 対象者 |
---|---|
令和7年 4月24日(木曜日) |
令和5年 9月生まれ |
令和7年 5月28日(水曜日) |
令和5年10月生まれ |
令和7年 6月26日(木曜日) | 令和5年11月生まれ |
令和7年 7月29日(火曜日) | 令和5年12月生まれ |
令和7年 8月 20日(水曜日) | 令和6年 1月生まれ |
令和7年 9月 30日(火曜日) | 令和6年 2月生まれ |
令和7年10月29日(水曜日) | 令和6年 3月生まれ |
令和7年11月27日(木曜日) | 令和6年 4月生まれ |
令和7年12月10日(水曜日) | 令和6年 5月生まれ |
令和8年 1月 20日(火曜日) | 令和6年 6月生まれ |
令和8年 2月25日(水曜日) | 令和6年 7月生まれ |
令和8年 3月26日(木曜日) | 令和6年 8月生まれ |
※感染症流行時や気象条件により、健診の開催を中止することがあります。