令和6年 第2回定例会
| 日 | 曜日 | 時間 | 予定 | 内容 | 
|---|---|---|---|---|
| 5.31 | 金 | 13時30分 | 本会議 | 開会 | 
| 会議録署名議員の指名、会期の決定 | ||||
| 議案の上程及び説明 | ||||
| 6.1 | 土 | 休会 | ||
| 2 | 日 | 休会 | ||
| 3 | 月 | 休会 | ||
| 4 | 火 | 10時00分 | 委員会 | 議会運営委員会 | 
| 13時30分 | 本会議 | 議案に対する質疑、議案の委員会付託 | ||
| 5 | 水 | 13時30分 | 委員会 | 総務常任委員会 | 
| 6 | 木 | 13時30分 | 委員会 | 教育民生常任委員会 | 
| 7 | 金 | 13時30分 | 委員会 | 経済常任委員会 | 
| 8 | 土 | 休会 | ||
| 9 | 日 | 休会 | ||
| 10 | 月 | 10時00分 | 委員会 | 予算決算常任委員会(補正予算) | 
| 11 | 火 | 10時20分 | 本会議 | 一般質問 | 
| 12 | 水 | 10時20分 | 本会議 | 一般質問 | 
| 13 | 木 | 10時00分 | 本会議 | 一般質問 | 
| 14 | 金 | 休会 | ||
| 15 | 土 | 休会 | ||
| 16 | 日 | 休会 | ||
| 17 | 月 | 休会 | ||
| 18 | 火 | 11時00分 | 委員会 | 議会運営委員会 | 
| 13時30分 | 本会議 | 委員長報告、質疑、討論、採決 | ||
| 閉会中の継続調査 | ||||
| 閉会 | 
案件と審議結果
| 番号 | 件名 | 審議結果 | 
|---|---|---|
| 報告第3号 | 令和5年度つくばみらい市一般会計繰越明許費繰越計算書について | 報告 | 
| 報告第4号 | 令和5年度つくばみらい市水道事業会計予算繰越計算書について | 報告 | 
| 報告第5号 | 令和5年度つくばみらい市下水道事業会計予算繰越計算書について | 報告 | 
| 報告第6号 | 令和5年度つくばみらい市一般会計継続費繰越計算書について | 報告 | 
| 報告第7号 | 令和5年度つくばみらい市水道事業会計継続費繰越計算書について | 報告 | 
| 報告第8号 | 令和5年度つくばみらい市下水道事業会計継続費繰越計算書について | 報告 | 
| 承認第3号 | 専決処分の承認を求めることについて(第3号) (令和5年度つくばみらい市一般会計補正予算(第11号)) | 承認 | 
| 承認第4号 | 専決処分の承認を求めることについて(第4号) (令和5年度つくばみらい市介護保険特別会計補正予算(第4号)) | 承認 | 
| 承認第5号 | 専決処分の承認を求めることについて(第5号) (つくばみらい市税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 
| 承認第6号 | 専決処分の承認を求めることについて(第6号) (つくばみらい市都市計画税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 
| 承認第7号 | 専決処分の承認を求めることについて(第7号) (つくばみらい市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) | 承認 | 
| 同意第2号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 | 
| 同意第3号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 | 
| 同意第4号 | 固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 | 
| 同意第5号 | 教育委員会委員の任命について | 同意 | 
| 議案第36号 | つくばみらい市税条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第37号 | つくばみらい市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第38号 | つくばみらい市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第39号 | 茨城県後期高齢者医療広域連合規約の変更について | 可決 | 
| 議案第40号 | 令和6年度つくばみらい市一般会計補正予算(第2号) | 可決 | 
| 議案第41号 | 令和6年度つくばみらい市一般会計補正予算(第3号) | 可決 | 
| 発議第3号 | 脳脊髄液減少(漏出)症医療改善に関する意見書 | 可決 | 
| 番号 | 件名 | 審議結果 | 
|---|---|---|
| 請願第1号 | 脳脊髄液減少(漏出)症医療改善を求める意見書を国及び県に提出する事を求める請願 | 採択 | 
