平成20年第3回定例会会期・日程
日 | 曜日 | 時間 | 予定 | 内容 |
---|---|---|---|---|
3 | 水 | 10時00分 | 本会議 | 開会 |
会議録署名議員の指名、会期の決定 | ||||
議案の上程及び説明 | ||||
一般質問 | ||||
4 | 木 | 10時00分 | 本会議 | 一般質問 |
5 | 金 | 10時00分 | 本会議 | 一般質問 |
議案に対する質疑 | ||||
決算特別委員会の設置、議案の委員会付託 | ||||
6 | 土 | 休日 | ||
7 | 日 | 休日 | ||
8 | 月 | 10時00分 | 常任委員会 | 教育民生常任委員会 |
13時30分 | 総務常任委員会 | |||
9 | 火 | 13時30分 | 常任委員会 | 経済常任委員会 |
10 | 水 | 休会 | ||
11 | 木 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 |
12 | 金 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 |
13 | 土 | 休日 | ||
14 | 日 | 休日 | ||
15 | 月 | 休日 | 敬老の日 | |
16 | 火 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 |
17 | 水 | 休会 | ||
18 | 木 | 13時00分 | 本会議 | 委員長報告、質疑、討論、採決 |
閉会 |
案件と結果
番号 | 件名 | 審議結果 |
---|---|---|
報告第5号 | 継続費精算報告書について | 報告 |
報告第6号 | 健全化判断比率等の報告について | 報告 |
議案第45号 | 専決処分の承認を求めることについて(第5号) | 承認 |
議案第46号 | つくばみらい市男女共同参画推進委員会条例 | 可決 |
議案第47号 | つくばみらい市都市農村交流施設条例 | 可決 |
議案第48号 | つくばみらい市公共施設の暴力団等排除に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第49号 | つくばみらい市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第50号 | つくばみらい市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第51号 | つくばみらい市税条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第52号 | つくばみらい市手数料条例の一部を改正する条例 | 可決 |
議案第53号 | 水海道都市計画、小絹地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する 条例 |
可決 |
議案第54号 | つくばみらい都市計画伊奈・谷和原丘陵部地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 | 可決 |
議案第55号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 可決 |
議案第56号 | 大字、字の区域の変更及び区域の設定について | 可決 |
議案第57号 | 谷原西部地区土地改良事業創設換地の取得について | 可決 |
議案第58号 | 平成20年度つくばみらい市一般会計補正予算(第2号) | 可決 |
議案第59号 | 平成20年度つくばみらい市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 可決 |
議案第60号 | 平成20年度つくばみらい市老人保健特別会計補正予算(第4号) | 可決 |
議案第61号 | 平成20年度つくばみらい市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第62号 | 平成20年度つくばみらい市公共下水道事業特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第63号 | 平成20年度つくばみらい市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第64号 | 平成20年度つくばみらい市市営分譲住宅特別会計補正予算(第1号) | 可決 |
議案第65号 | 平成20年度つくばみらい市水道事業会計補正予算(第2号) | 可決 |
議案第66号 | 平成19年度つくばみらい市一般会計決算認定について | 認定 |
議案第67号 | 平成19年度つくばみらい市国民健康保険特別会計決算認定について | 認定 |
議案第68号 | 平成19年度つくばみらい市老人保健特別会計決算認定について | 認定 |
議案第69号 | 平成19年度つくばみらい市介護保険特別会計決算認定について | 認定 |
議案第70号 | 平成19年度つくばみらい市公共下水道事業特別会計決算認定について | 認定 |
議案第71号 | 平成19年度つくばみらい市農業集落排水事業特別会計決算認定について | 認定 |
議案第72号 | 平成19年度つくばみらい市市営分譲住宅特別会計決算認定について | 認定 |
議案第73号 | 平成19年度つくばみらい市水道事業会計決算認定について | 認定 |
議案第74号 | つくばみらい市ふるさとづくり寄附条例 | 可決 |
議案第75号 | つくばみらい市ふるさとづくり基金条例 | 可決 |
発議第6号 | 常総地方広域市町村圏事務組合が建設を予定している第三次ごみ処理施設決定をやり直すことを求め る意見書 |
否決 |
発議第7号 | 地域の県立高校の存続と、30人以下学級実現でゆきとどいた教育を求める意見書 | 可決 |
発議第8号 | 燃料、肥料、飼料、農業資材等の価格高騰に対する緊急対策を求める意見書 | 可決 |
発議第9号 | 公益通報窓口を「外部」に設け、通報者保護制度の確立を求める意見書 | 否決 |
請願の審議結果
番号 | 件名 | 付託委員会 | 審議結果 |
---|---|---|---|
請願第4号 | ミニマムアクセス米の輸入停止を求める請願 | 経済 | 継続審査 |
請願第5号 | 燃料、肥料、飼料、農業資材等の価格高騰に対する緊急対策を求める請願 | 経済 | 採択 |
陳情の審査結果
陳情は、請願と同等に扱うかどうかを関係委員会で審査します。
番号 | 件名 | 関係委員会 | 審査結果 |
---|---|---|---|
陳情第4号 | 「地域の県立高校の存続と、30人以下学級実現でゆきとどいた 教育を求める意見書提出」に関する陳情 |
教育民生 | 請願と同等に扱わないが、同内容の 発議第7号を議案として上程 |
陳情第5号 | 白山比咩神社市長参列訴訟高裁判決に関する要請 | 総務 | 請願と同等に扱わない |
陳情第6号 | 公益通報窓口を「外部」に設け談合裏金等監視の強化を求める 陳情 |
総務 | 請願と同等に扱わない |
陳情第7号 | 条例第12号の廃止を求める陳情 | 総務 | 請願と同等に扱わない |
陳情第8号 | 政治倫理条例の改正を求める陳情 | 総務 | 請願と同等に扱わない |